常識
帰り道、トボトボ歩道橋を歩く時、 やはり肩をうなだれて疲れていそうなサラリーマンをたくさん見かける。 「今日も1日ご苦労さん!」 ・・・でもなんで、こんなに日本人って働いてばかりなんだろう・・…
いろいろあって今がある。 本当の自分に還って、感性を取り戻し、人生を創造する夢工房日記
帰り道、トボトボ歩道橋を歩く時、 やはり肩をうなだれて疲れていそうなサラリーマンをたくさん見かける。 「今日も1日ご苦労さん!」 ・・・でもなんで、こんなに日本人って働いてばかりなんだろう・・…
「お母さんは太陽のように・・・明るく笑顔でいないと・・・」 なんてセリフよく聴きます。 でも、「そんなの解ってます!」って言いたくなります。 だって、そんなの本当にわかってるんだもん。 &nb…
もうすぐ、長男の結婚式のため、今日は留め袖を持って準備のため 鎌倉・鶴が丘会館へ! お天気も良いし、さすが鎌倉。 10時前から大勢の観光客で、賑わっている。 来週、…
ブログが壊れてしまって、みなさまにご心配おかけ致しましたが、 お陰様で、立花岳志さんの御紹介の ものくろさんのもと、 やっと元に戻りました・・・というか リニューアルいたしました\(^0^)/ (立花さんとものくろさんに…
それぞれのシナリオ 私には、4人の子どもがいるのですが、本当に個性豊かで、 どうして同じように育てているつもりなのに、 こんなに皆、違うのかな~と感心してしまいます。 第一子の長女と四番目の三女は14歳違うので、…
まだまだ旅の途中の私が描くのもなんですが、 良かったら参考にしてくださいね。 先日「自分で決める。自分の人生を大切に生きる」と題して、記事を書かせていただきましたが、 本当に今は生き方がさまざ…
今の世の中の、働くママ事情を考えると、 私がシングルで子どもを保育園に入れて働いていた昔とあまり変わっていないのが不思議でならないのです。 例えば、子どもを保育園に預けて働く事になった時、 仕事に就くには保育園が決まって…
今、ママたちの働き方は様々です。 副業している人もいるし、会社でバリバリ営業している人もいますし、 美容院で働きながら、いつか自分のお店を持つことを夢に頑張っている人もいます。 また、自分の強みは何かなと起業を目指して暗…
まだ、心に燃えかすが残っている。 いつか風が吹いて、灰を吹き飛ばしてくれるだろうと思ってた でも涙に濡れてしまったのか、その灰はまだ少しだけ残ってるようだ。 もっともっとたくさん泣いて流してしまえばいいのか…
本当の意味で「自由」ってなにかな? 「時間」を好きなように使えること? 「どこ」にでも行けること? 思う存分「お金」を使えること? 本当の意味で「自由」って、 「好…