「本当にやりたいことで稼いでいきたい」という想いを否定するもの(終わり)
「本当にやりたいことで稼いでいきたい」という想いを否定するもの(1) に書いた、 それは子ども時分の育てられ方だったり、 親から浴びた言葉だったり、 高度成長期という時代だったり、 その時、その時の、人生劇…
いろいろあって今がある。 本当の自分に還って、感性を取り戻し、人生を創造する夢工房日記
「本当にやりたいことで稼いでいきたい」という想いを否定するもの(1) に書いた、 それは子ども時分の育てられ方だったり、 親から浴びた言葉だったり、 高度成長期という時代だったり、 その時、その時の、人生劇…
大人のそんな人間模様を少し斜めに観ながらも、 いつも木々や花と 空想している時が安心できて、幸せだった。 中学時代はそんな父にどことなく似ていて 笑顔がとにかく優しい男性に惹かれていった。 &…
子どもの頃の私 父はギャンブルやお酒で稼いだお金を家にほとんど入れない人だった。 だから毎晩毎晩ケンカばかりだった。 (・・・そう・・・子どもの頃から、お金の話ばかり聞かされていた・・・。) …
まだまだ心の整理が必要になるときがあって、 先日、明美ちゃんこと岡部明美さんのカウンセリングを受けに行った。 最近、仕事が本当にハードで このまま私は今の仕事をし続けていくのだろうか? なんて、遠巻きに自分…
昨日は大好きなAICOさんの個展へ♪ 私の部屋にはAICOさんの作品が2枚も飾ってある。 1枚は私が勝手に「祈り」と呼んでるスペースに。 この作品は私の亡き母を思わせるもの。 そしてこちらは、親子の絆を思わ…
今日は末娘のダンスの発表会で、 http://en-dance-studio.com/ 文京シビックセンターへ、夫と次女と・・・。 三女の末っ子は、小学校3年生からもうかれこれ、10年ダンスを…
身体の疲れをしっかり取るって とても大事なことなのは解っていても、 なかなか充分に取り切れないのが働くママの困りどころ。 「多少疲れていても、頑張っちゃうのがママ」と、 どこかで自分の母親と照らし合わせてみ…
起業するには、事業計画と資金計画を立て、 事業が軌道に乗るまで支援制度を活用したり、 いろいろな準備が必要になってくるのですが、 その中でも一番大切と思われる、 マインドセットについて少し書いてみたいと思います。 &nb…
私は東京生まれ、東京育ちですが、 結婚して大船に住み着いて25年ほど。 なので、もうかなり地元と言えば、東京大田区というより、 神奈川横浜大船という感じがあります。 大船は、JR東海道線や横須賀線、京浜東北線、江ノ島電鉄…
10月9日、体育の日、快晴。 鎌倉鶴岡八幡宮にて、しめやかに、長男の結婚式が行われました。 まさかの若宮大路を新郎新婦を先頭に、 まるで大名行列のように親族で歩くとは思いもよらず、 外国人観光客やら幼馴染の…