CHINEMA Amigo

Pocket

横須賀線・逗子駅から(京急新逗子からだと10分位かな?)

15分程度の住宅街にある、

映画館 CHINEMA Amigo

http://cinema-amigo.com/

            

 

 

直ぐ側は、逗子海岸です!

今日の波は穏やかで、サップ日よりです^^

 

20席位しかない小さな映画館ですが、

いつも素晴らしい映画ばかり!

      

しかもワンドリンク付き、1500円なんて、とても良心的!

映画を観ながら食事もできるし、

スタッフもとても優しいし、

 

なんと言っても、セミの声を聞きながら、

映画を楽しめるって、最高でしょ?

夜はCafé&Barに・・・。

 

なんて、ステキなんでしょう!

 

 

前回、私はここを三女に教えてもらって、

初めて来て、

『人生フルーツ』のアンコール回を観て、

すっかり気に入ってしまった映画館なのでした!

 

 

 

今回は、長女と二人で、楽しんできました!

 

 

実は、長女、お腹に新しい生命を宿っていて、

あと、数ヶ月もしたら、私はおばあちゃん!

 

今のうちに、お腹にたくさん話しかけ、

今のうちに、娘とふたりだけのデートを楽しんでいます!

 

 

 

さてさて、今回観た映画は、

『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』

アカデミー賞受賞作映画「シャイン」の

天才ピアニスト デイヴィッド・ヘルフゴット と、

人懐っこく情熱的な彼と、深い絆で結ばれたパートナー ギリアンの

感動のドキュメント映画です!

 

誰とでもハグやキスしてはしゃぐ65歳のデイヴィッドの

 

笑顔が大事だ 心配ないよ

勇気を持てば、世界は開かれるんだ

・・・

など、数々の彼の言葉とその存在は、

周りを愛で包みます。

 

もちろん、天才なのですが、

これほどまで、ピアノを愉しみ、

これほどまで、周りを楽しくする人って、

宇宙人なのかも?

 

忘れていたものを

教えてくれる

存在です!

 

ぜひぜひ、御覧ください!

投稿者プロフィール

MOTHERS NET
*個性豊かな4人の子どもと夫との、ステップファミリーです。

離婚、子連れ再婚やいじめ問題、不登校、両親の死などの
経験のそのすべては、本当の自分に還るための、より豊かに幸せに生きるための贈り物であったことに、あとから気づかされ、

これからは、「本当の自分」を大切にし、魂がワクワク喜ぶ人生にシフトチェンジして、

絵本や絵やポストカードなどを創作しています。

それは、心の扉を開いたとき、

「本当の自分」を大切に守ることができる「宝石箱」。

それが、この地球に生まれてきてくれた子どもたちが、贈ってくれている
なによりものメッセージではないかと思うからです。

日々の、その一瞬の色や光を ゆっくり味わい感じ入ること。
そんな自分を大切に信じること。
出会った家族や友人、恩師、知人とともに創造する人生を尊重し合うこと。
をモットーにブログを綴っています。


*自分の原点ともいえる、親との関係を振り返ったとき、弱い自分を認めて受け容れたとき、ました。

*このブログでは、子育てやパートナーシップや仕事に挫折した私が、
自分の人生を振り返り、本当の自分に還って、私の感性を取り戻し、私が最も大切にしたいことや夢や生きたかった人生を創造していくさまをそのまま綴っています。

*色や光で自分を解放しながら、自分自身と向き合い、私が好きな世界観を表現し、森羅万象の一部として、静かに命を味わい尽くしたいと思っています。












詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です