新しい年を迎えて
いよいよ、2021年が始まりましたね! 2020年は誰にとっても、激動の一年だったかと思います。 私も介護と看取りとコロナと・・・本当にいろいろあった一年になりました。 でも、お陰様で、辛さの代わりに、わかったことや見え…
いろいろあって今がある。 本当の自分に還って、感性を取り戻し、人生を創造する夢工房日記
いよいよ、2021年が始まりましたね! 2020年は誰にとっても、激動の一年だったかと思います。 私も介護と看取りとコロナと・・・本当にいろいろあった一年になりました。 でも、お陰様で、辛さの代わりに、わかったことや見え…
身体に優しいお食事をいただいたあと、 地下のワークルームに行って、 最後のスピリットダンスと、最後のワークをした。 もうこれでみんなとお別れ・・・ もうこの場所ともお別れ・・・ と思うと、涙が溢れてくる。 …
とうとう最後の朝が来てしまった。 私たち3人は、時間を見つけては、いろいろな話をした。 まるで学生時代のようだった。 みんなで外に出た。 広い草原と山々、澄み切った空気が 私たちを出迎えてくれた。 …
午後のワークは、まずスピリットダンスから・・・ もうかれこれ10年ほど前、確か南山みどりさんが企画された 池川明先生と山川亜希子さんの江の島での講演会の最後で、 山川亜希子さんが先頭を切って、スピリットダンスを踊ったのだ…
二日目の朝。 朝陽を見に、目の前の草原に出た。 朝露に濡れた「カミーノ」を歩く。 朝陽が身体を通す。 ふもとに見える街が、霧に包まれていた。 雲海みたいだ。 背後の山に見守られながら、静かに目を閉じる。 地球の呼吸と合わ…
ワークの後、温泉「しゃくなげの湯」へ・・・ この宿を守っておられる山崎大さんが、温泉へ車で送り迎えしてくれた。 「お湯でゆっくりできましたか?」 彼のゆっくりした、柔らかい言の葉は 大地と、星々に溶けていく…
イラムカラプテ http://iramkarapte358.com/ 「あなたの心に、そっと触れさせてください」 現代でアイヌ語と呼ばれるその音は、 10000年のむかし 縄文文化が日本に咲いていた時代の音 &nb…
義父を看取ったあと、どっと疲れが出てしまいました。 しばらく休んでもう大丈夫!と思い、新たな人生のスタートを切ろうとしたのですが、 また疲れが出てしまい、しばらくぼーっとしていました。 NHKで放映されていた8回に渡る「…
9月18日(金) 訪問入浴の日でした。 が、義父は、前日もほとんど食事をとりたがらず、血圧も下がっていて、 このまま入浴なんてできるのだろうか? と思っていました。 訪問入浴のスタッフの方々が、9時半に見えて、入浴前のバ…
あれから、義父は殆どの時間、寝ているようになりました。 食事も、朝少しのパンと果物を食べる程度で、昼食は食べたがらず、 夕飯もこちらで促して、やっと少しだけ口にする程度になりました。 血圧はかなり高い時が多かったり、脈拍…