いろいろあって今がある。 本当の自分に還って、感性を取り戻し、人生を創造する夢工房日記

Atelier 夢工房

search
  • 夢工房日記
    • 絵のこと
    • 自分を愉しむ
    • 気づきのノート
  • 子育て・パートナーシップ
    • 頑張らなくていいんだよ
    • 子育てノート
    • 不登校
    • パートナーシップ
    • ステップファミリー
    • 娘と孫と私と
  • 雑記帳
  • お勧めカウンセラーなど
    • カウンセラー
    • セラピスト
    • 書籍
    • オススメのWEB制作関連サイト
  • お問い合わせ
menu
  • 夢工房日記
    • 絵のこと
    • 自分を愉しむ
    • 気づきのノート
  • 子育て・パートナーシップ
    • 頑張らなくていいんだよ
    • 子育てノート
    • 不登校
    • パートナーシップ
    • ステップファミリー
    • 娘と孫と私と
  • 雑記帳
  • お勧めカウンセラーなど
    • カウンセラー
    • セラピスト
    • 書籍
    • オススメのWEB制作関連サイト
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

Atelier 夢工房

自分を愉しむ

新しい年を迎えて

2021.01.05 MOTHERS NET

いよいよ、2021年が始まりましたね! 2020年は誰にとっても、激動の一年だったかと思います。 私も介護と看取りとコロナと・・・本当にいろいろあった一年になりました。 でも、お陰様で、辛さの代わりに、わかったことや見え…

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート8(未来の私)

2020.12.11 MOTHERS NET

身体に優しいお食事をいただいたあと、 地下のワークルームに行って、 最後のスピリットダンスと、最後のワークをした。 もうこれでみんなとお別れ・・・ もうこの場所ともお別れ・・・   と思うと、涙が溢れてくる。 …

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート6(私だけの場所)

2020.12.09 MOTHERS NET

とうとう最後の朝が来てしまった。 私たち3人は、時間を見つけては、いろいろな話をした。 まるで学生時代のようだった。   みんなで外に出た。 広い草原と山々、澄み切った空気が 私たちを出迎えてくれた。     …

自分を愉しむ

本当に自分に還る場所・安曇野リトリート5(腑に落とす)

2020.12.08 MOTHERS NET

午後のワークは、まずスピリットダンスから・・・ もうかれこれ10年ほど前、確か南山みどりさんが企画された 池川明先生と山川亜希子さんの江の島での講演会の最後で、 山川亜希子さんが先頭を切って、スピリットダンスを踊ったのだ…

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート4(地球と一体になる)

2020.12.04 MOTHERS NET

二日目の朝。 朝陽を見に、目の前の草原に出た。 朝露に濡れた「カミーノ」を歩く。 朝陽が身体を通す。 ふもとに見える街が、霧に包まれていた。 雲海みたいだ。 背後の山に見守られながら、静かに目を閉じる。 地球の呼吸と合わ…

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート3(カミーノ)

2020.12.02 MOTHERS NET

ワークの後、温泉「しゃくなげの湯」へ・・・ この宿を守っておられる山崎大さんが、温泉へ車で送り迎えしてくれた。   「お湯でゆっくりできましたか?」 彼のゆっくりした、柔らかい言の葉は 大地と、星々に溶けていく…

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート2(風の時代の到来)

2020.12.01 MOTHERS NET

イラムカラプテ http://iramkarapte358.com/ 「あなたの心に、そっと触れさせてください」    現代でアイヌ語と呼ばれるその音は、 10000年のむかし 縄文文化が日本に咲いていた時代の音 &nb…

自分を愉しむ

本当の自分に還る場所・安曇野リトリート1(もう一度)

2020.11.18 MOTHERS NET

義父を看取ったあと、どっと疲れが出てしまいました。 しばらく休んでもう大丈夫!と思い、新たな人生のスタートを切ろうとしたのですが、 また疲れが出てしまい、しばらくぼーっとしていました。 NHKで放映されていた8回に渡る「…

気づきのノート

看取り

2020.10.06 MOTHERS NET

9月18日(金) 訪問入浴の日でした。 が、義父は、前日もほとんど食事をとりたがらず、血圧も下がっていて、 このまま入浴なんてできるのだろうか? と思っていました。 訪問入浴のスタッフの方々が、9時半に見えて、入浴前のバ…

気づきのノート

寿命

2020.09.12 MOTHERS NET

あれから、義父は殆どの時間、寝ているようになりました。 食事も、朝少しのパンと果物を食べる程度で、昼食は食べたがらず、 夕飯もこちらで促して、やっと少しだけ口にする程度になりました。 血圧はかなり高い時が多かったり、脈拍…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 13
  • >

このブログを検索

プロフィール

EMI

*個性豊かな4人の子どもと夫との、ステップファミリーです。

離婚、子連れ再婚やいじめ問題、不登校、両親の死などの経験のそのすべては、本当の自分に還るための、より豊かに幸せに生きるための贈り物であったことに、あとから気づかされ、

これからは、「本当の自分」を大切にし、魂がワクワク喜ぶ人生にシフトチェンジ!

絵本や絵やポストカードなどを創作しています。

「本当の自分」を大切にワクワクして生きることが、この地球に生まれてきてくれた子どもたちが、贈ってくれている、なによりものメッセージかもしれません。

日々の、その一瞬の色や光を ゆっくり味わい感じ入ること。
そんな自分を大切に信じること。
出会った家族や友人、恩師、知人とともに創造する人生を尊重し合うこと。
をモットーにブログを綴っています。

続きはこちら

最近の投稿

  • 新しい年を迎えて
  • 本当の自分に還る場所・安曇野リトリート8(未来の私)
  • 本当の自分に還る場所・安曇野リトリート6(私だけの場所)
  • 本当に自分に還る場所・安曇野リトリート5(腑に落とす)
  • 本当の自分に還る場所・安曇野リトリート4(地球と一体になる)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 夢工房日記
    • 絵のこと
    • 自分を愉しむ
    • 気づきのノート
  • 子育て・パートナーシップ
    • 頑張らなくていいんだよ
    • 子育てノート
    • 不登校
    • パートナーシップ
    • ステップファミリー
    • 娘と孫と私と
  • 雑記帳
  • お勧めカウンセラーなど
    • カウンセラー
    • セラピスト
    • 書籍
    • オススメのWEB制作関連サイト
  • お問い合わせ

©Copyright2021 Atelier 夢工房.All Rights Reserved.

PAGE TOP